Parental lock

シマトレーディング(島正行社長)もアベノマスクに絡む、ユースビオ社長と親戚

Afrodita
0
206
Date: 2020. 04. 28.
Shares: 0 Forwards: 0 Embeds: 0
Category: news & politics
Share

Send
Add to list
To Quicklist To Favorites
Embed video

Create LOOP
Video LOOP GIF
99:99 sec

Custom 16:9 4:3 Original

2 10 20
OK
OK
Create snapshot
Report video
Reason for rejection:

A kérelem ellenőrzését követően a Videa elindítja a videó eltávolításának folyamatát.

REPORT
Date: 2020. 04. 28.
Shares: 0
Forwards: 0
Embeds: 0
Category: news & politics
2020/04/28 妊婦用に配布されたアベノマスクの調達をめぐっては、契約した4社のうち1社が明らかにされず、4月27日になって福島市の「ユースビオ」だったと政府が公表しました。 これについて、28日の衆議院予算委員会で野党側が質したところ、加藤大臣は、2020年3月、「ユースビオ」と千葉県富里市の商社「シマトレーディング」の2社あわせて5億2000万円の契約だったことを明らかにしました。 加藤勝信厚労相:「ユースビオはマスクにおける布の調達、あるいは納品時期等の調整。いま申し上げたシマトレーディングは生産輸出入の担当をされていた」 「シマトレーディング」は切り花などの輸入商社で、島正行社長は「ユースビオの樋山茂社長は親戚で、マスクの輸入を手伝うよう頼まれた。3月27日から29日にかけてベトナムから成田にマスクが届き、通関手続きを行った。厚生労働省や工場との交渉はユースビオが行ったので詳しいことは分からない」などと話しています。
Related videos
Show more......