Figyelem! A Videa nem kér banki adatokat sem a regisztráció létrehozatalkor, sem a Videa.hu oldalon található tartalom megtekintésekor, illetve ezen funkciók igénybevétele nem igényel díjfizetést. Kérjük, hogy ha erre vonatkozó üzenetet kap a Videa felületén, ne kattintson a benne szereplő hivatkozásokra, és ne adjon meg adatokat!

Parental lock

神戸中央郵便局輸送ゆうパック部の元部長ら不正会計で390万円着服

Afrodita
0
42
Date: 2020. 05. 21.
Shares: 0 Forwards: 0 Embeds: 0
Category: news & politics
Share

Send
Add to list
To Quicklist To Favorites
Embed video

Create GIF
99:99 sec

Custom 16:9 4:3 Original

2 10 20
OK
Create snapshot
Report video
Reason for rejection:

Please provide the following details precisely:

Your full legal name, which typically consists of a surname and a given name, as it appears on a government-issued ID. Videa cannot process the request until it has this information.
The authorized person's email address.

Specify the subject of the grievance and the facts indicating a probable infringement.


After verifying the request, Videa will initiate the video removal process.

REPORT
Date: 2020. 05. 21.
Shares: 0
Forwards: 0
Embeds: 0
Category: news & politics
2020/05/21 日本郵便は神戸中央郵便局の元部長らがゆうパックの配達個数を実際よりも多く外部に委託していたように見せかける不正な会計処理を行い、およそ390万円を着服していたと発表しました。 日本郵便近畿支店によりますと、神戸中央郵便局輸送ゆうパック部の元部長と元総括課長の2人は、2018年11月からの1年間に、ゆうパックの配達をおよそ2万個多く外部に委託したように見せかける不正な会計処理を行い、およそ390万円を着服していたということです。 2人は調査に対し、「着服した全額を日本郵便が販売するジュースやお菓子などの購入に充てた。営業成績を上げたかった。買った商品は部下に配った」と話したということです。 日本郵便近畿支店は「社内規定に従って2人を厳正に対処した」と説明していて、着服した全額を返金していることから告訴はしないということです。 ただ、2人がすでに退職したことやプライバシーに関わるとして、処分の内容や退職の時期について明らかにしていません。 また、商品の販売について、社員にノルマは設けていないと説明しています。 日本郵便近畿支店は「社会的・公的役割を担う弊社
Related videos
Show more......